トップページ > 採用情報 > 募集要項
採用情報
募集要項
職員の笑い声も大歓迎。にぎやかな施設での介護スタッフ正社員(介護福祉士必須)
デイサービスセンター大根

楽しむことに前向きなデイサービス施設の介護スタッフ

▶「おはよう・ありがとう・また会いましょう」など素敵な言葉に出会えるお仕事

▶休憩時間は「しっかりとれる」♪ / 無理なく長く勤務可能
募集要項
職種 | 職員の笑い声も大歓迎。にぎやかな施設での介護スタッフ正社員(介護福祉士必須) |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤・正職員) |
試用期間 | 6ヶ月/条件変動なし |
仕事内容 | デイサービス施設での介護スタッフ業務全般。 「楽しい時間を、ご利用者様と共有する」ということに、全職員が賛成している職場です。 目の前にいらっしゃる方を想っての行動なら、 お風呂でのおしゃべりも、イベントの盛り上げも大歓迎。 あなた発信のアイデアや挑戦を、先輩みんなでサポートします。 【 1日の流れ 】 8:30/ドライバーさんが運転するワゴン車に同乗するか、 運転してご利用者様宅を回ってお迎え(3名~8名程度) 9:30/施設に到着したら、体温計測・血圧測定 9:45/看護師さんと、大浴場での入浴介助 または、ホールで脳トレやパズルの提供、湯上りのドライヤーなど 12:00/昼食の配膳・食事介助(1人から2人ほど) 13:00/昼休み。「ながら休憩」ではなく、きちんと1時間休めます 14:00/レクリエーション・体操・リハビリ・イベント等への付き添い 15:00/おやつの提供(パソコンでの簡単な入力あり) 16:30/朝と同じように送迎車へ同乗するか運転してご利用者様をお送り(3名~8名程度) 17:30/事務所に到着次第、掃除、片づけをして退勤 ■比較的お元気な方が通われる施設ですので、普段から活気があります。室内のテレビでは懐メロの映像が流れていたり、外部から体操の先生が来てくれたりと、だいたい毎日にぎやか。職員もご利用者様も明るい方が多く、働きながら元気とエネルギーを貰えます。 ■高坂福祉会は、出る杭を “伸ばす” 文化が根付いている法人です。ご利用者様の過ごしやすさ・職員の働きやすさ向上のための提案は、勤務歴や職制に関わらず大歓迎。自分たちのことは自分たちで決められる職場なので、「次はこんな事をしてみたい!」というアイデアを、次々に実現している先輩もいます ■応募前のお問合せ・職場見学や、合否判断を伴わないご相談・個別面談も受付しております。まずは「エントリーはこちら」のボタンから、お気軽にお問合せください。 |
勤務地 | 通所介護施設 デイサービスセンター 大根 (おおね) 愛知県名古屋市天白区大根町58 (介護職員処遇改善加算Ⅰ・介護職員等特定処遇改善加算Ⅱの要件を満たす施設です) ■相生山駅・神沢駅・神駅より北へ車で6分/天白公園 南側近く ■車通勤OK/マイカー通勤者向け無料駐車場完備 ※県道220号線「大根」交差点 近く 昭和区・千種区・名東区・瑞穂区・緑区・南区といった、名古屋市内の隣接自治体からも通勤便利です |
勤務時間 | 勤務時間固定シフト制。8:30~17:30(休憩60分・時間固定勤務) ■週5日以上のフルタイム勤務。残業少なめ(月4h程度、コロナなどで増加の場合有) ■日勤のみで夜勤なし。休憩時間以外の中抜けなし&オンコールなし |
給与 | 月給 20万2,000円 ~ 22万4,000円 ※学歴による 高校・専門卒 月給 20万2,000円 以上 短大卒 月給 21万4,000円 以上 大学卒 月給 22万4,000円 以上 ※各金額は処遇改善手当・一律資格手当・一律処遇改善手当を含む 【 上記に加え別途、下記手当を支給 】 ■時間外手当/残業代別途支給。固定残業制ではありません ■通勤手当/月2万900円まで交通費支給 ■年末手当/12月29~31日の期間は出勤1日につき3,000円を支給 ■扶養手当/事実婚を含む配偶者月1万6,000円・独身者の扶養家族月1万4,000円(1名のみ)・他 扶養親族月6,000~8,000円(1名ごとに支給) |
資格 | 【 必須条件 】 高卒以上で、普通免許(AT可)と介護福祉士資格をお持ちの方 ■目の前のご利用者様と仲間のために前向きに考え、行動できる方を歓迎します |
休日・休暇 | 週休2日制/月9休。日曜定休+シフト(月4日まで希望休可) 年末年始休業/1月1日~1月3日 有給休暇/入職6か月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 (年間休日107日+有給取得5日を加えると、実質年休112日) ■別途、産休・育休などの特別休暇あり/産育休取得実績あり |
待遇 | 昇給年1回/平均500~2,500円(50歳以上は原則無し) 賞与年3回/夏季・冬季・春季。昨年度のボーナス支給実績は計3.8ヶ月分 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 法定健康診断 インフルエンザ予防接種補助 就業規則あり 制服貸与 食事補助 各種 教育・研修制度 永年勤続表彰 社員旅行/京都・大阪等への日帰り旅行。費用は一部会社負担 観劇会・忘年会・歓送迎会 福利厚生制度あり/会員制リゾートホテルを格安利用可 退職金制度/勤続1年以上。愛知県民間社会福祉施設職員共済会へ加入 介護事業者損害賠償責任保険加入 再雇用制度あり/60歳定年後65歳まで 受動喫煙対策あり/分煙(屋内禁煙。喫煙所あり) |
応募方法 | 「エントリーはこちら」のボタンよりご応募ください ■お仕事に関するお尋ねや施設見学のご相談もお気軽にどうぞ♪ 電話応募・お問い合わせは下記電話番号まで Tel to:052-808-8200/採用担当:森 ■選考は施設での面接1回。ご来所の際には、施設入口での手指消毒にご協力ください。 ■面接当日の検温と健康チェック表に記入をお願いしております。37℃以上や異常がある方は日程を再調整させて頂きますので、ご了承ください。 ■面接はマスク着用のままでも構いません(ご自身にてご用意願います) 【 必須条件を満たしていれば、こんな方も歓迎します 】 ■旧ホームヘルパー2級または1級・介護福祉士・ケアマネジャー(介護支援専門員)等の資格をお持ちの方や、介護職員初任者研修・介護職員実務者研修修了などの有資格者 ■サービス介助士・認知症サポーター養成講座・旧ホームヘルパー2級または1級などの有資格者 ■特別養護老人ホーム・介護老人保健施設(老健)・養護老人ホーム・軽費老人ホーム(ケアハウス)・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム・健康型有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅(サ高住)・グループホーム(GH)等での施設介護スタッフ(ケアスタッフ)経験者 ■福祉・介護共生型サービス施設での生活支援員経験者や、訪問介護・訪問ヘルパー経験者 ■病院・医院・診療所・クリニック等での看護補助スタッフ・介助スタッフ経験者 ■介護療養病床(介護療養型医療施設)や介護老人保健施設(老健)・ケアミックス病院での介護士経験者 ■経験不問!現在休職中の方・離職期間が長い方・社会人経験なしの方もぜひご応募ください ■学歴は高卒・商業高校卒・専門学校卒・短大卒・大卒ほか、中退者も歓迎 (高等学校卒業程度認定試験(高認試験/旧 大検)合格者や、夜間高校などの卒業生も可) ■主夫・主婦歓迎&フリーター歓迎。大卒・専門学校卒などの既卒者・第二新卒OK ■高等技術専門校・職業訓練校卒業者、公共職業訓練(ハロートレーニング)修了者も応援 ■転職回数不問。現在無職で履歴書に空白期間がある方のチャレンジも応援します ■ひとり親家庭(シングルマザー・シングルファーザー)等の家庭状況に関わらず公平に選考します ■認知症サポーター養成講座修了者 ■ブレインマネージャー(3級・2級・1級) 有資格者 ■独居高齢者宅の訪問・認知症カフェ運営スタッフ等、ボランティア・社会奉仕活動の経験がある方 ■老年科・認知症外来(もの忘れ外来)・老年精神科等での勤務経験をお持ちの方 ■認知症介助士・認知症ライフパートナー・認知症ケア指導管理士(初級)・認知症ケア准専門士 ■上級認知症ケア指導管理士・認知症ケア専門士・認知症ケア上級専門士 ■認知症介護基礎研修・認知症介護実践者研修・認知症介護実践リーダー研修 修了者 ■小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 修了者 ■認知症対応型サービス事業開設者研修 修了者 |
企業情報
法人名 | 社会福祉法人 高坂福祉会 |
---|---|
法人所在地 | 〒468-0025 名古屋市天白区高坂町197番地の1 |
電話番号 | 052-805-0100 |
代表者 | 理事長 上田 貴博 |
運営施設 | 特別養護老人ホーム 高坂苑、特別養護老人ホーム 扶桑苑、デイサービスセンター 大根、住宅型有料老人ホーム 寿シニアハウス平針〔姉妹法人 学校法人上田学園〕 高坂幼稚園、香久山幼稚園、高坂こども園 |