高坂福祉会

トップページ > 採用情報 > 募集要項

用情報

募集要項
週3日~。お体に触れない範囲で生活をお手伝いする、介護補助スタッフ
特別養護老人ホーム 扶桑苑

▶【 介護補助業務】 身体介助はありません♪ 簡単なお手伝いをお願いします!

▶時給1030-1318円 土日祝勤務は時給UP♪

▶ 職員誰しもがアイデアを出し合える風土

募集要項

職種 週3日~。お体に触れない範囲で生活をお手伝いする、介護補助スタッフ
雇用形態 非常勤/パート・アルバイト
試用期間 3ヶ月/条件変動なし。
仕事内容 特別養護老人ホームに暮らす利用者様の生活をお手伝いする、「介護補助スタッフ(ケアアシスタントヘルパー・介護サポート)」のお仕事です。
介護の資格を必要としない範囲(利用者様のお体に触れない範囲)で、施設内での簡単な業務をお任せしていきます。


【 お願いする可能性のある「生活支援(間接介護)」仕事(例) 】
・入居者様個室(居室)のベッドメイキング・シーツ交換
・洗濯済みの入居者様の衣類を、個人別に仕分けすること
・ロビーの清掃・トイレ掃除など、施設内の環境整備
・利用者様・入居者様の話し相手になること
・介護内容の記録など簡単な事務作業
・その他 有資格者の職員のお手伝い


【 担当しない「直接介護」の仕事 】
・おむつ交換・移動介助などの身体介護(利用者様のお体に触れる業務)
・その他 介護の専門知識を必要とする仕事全般


【 入職後のイメージ 】
■ 新人さんの一番大切な仕事は、利用者さんのお顔とお名前を覚えながら、利用者さんにもあなたの存在を覚えて頂くことです。すぐには難しいかもしれませんが、笑顔と明るさを忘れず、お仕事に取り組んでいただければ大丈夫。「いつもありがとうね」と声を掛けて頂けるようになったら、一人前です。

■ 勤務先となる『扶桑苑』は、「目の前の利用者様を幸せにしよう」という、ケアへの熱意にあふれた職員が多い施設です。常時20名以上の介護スタッフが出勤しており、パート・アルバイトさんを含め全員が、あなたの “お手本” になる存在だと自信を持って言える介護施設です。
勤務地 特別養護老人ホーム 扶桑苑
愛知県丹羽郡扶桑町大字山那字番所下83-5


■木津用水駅より徒歩15分/木曽川沿い・扶桑町北部グラウンド近く
■車通勤OK/マイカー通勤者向け無料駐車場完備
※県道183号線(浅井犬山線)沿い。江南市・一宮市・犬山市・大口町や、岐阜県各務原市などからも通勤便利な立地です。
勤務時間 週3日以上。10:00 ~ 16:00 (実働 5.5h。休憩 0.5h)

■日勤のみの時間固定勤務(時短勤務)。週4日勤務や、週5日の勤務も歓迎
■平日のみで土日休み(土日祝休み)の勤務もOK。ご家庭の事情等も最大限、考慮します
給与 時給1,030~1,318円/一律処遇改善手当含む
■曜日限定なし 時給UP/30円
■土日祝勤務:高時給 最大1,318円

【 上記に加え別途、下記手当を支給 】
■時間外手当/残業代別途支給
■通勤手当/月2万900円まで交通費支給
資格 【 必須条件 】
明るい対応ができること

■ 学歴不問・資格不問・経験不問。介護・福祉業界 未経験者歓迎
■ 主夫・主婦歓迎&フリーター歓迎!既卒者・第二新卒OK

【こんな仕事に近いです】
■ホームヘルパー(家事援助スタッフ)
■障害者施設・福祉施設の生活支援員
■病院等の看護補助スタッフ
休日・休暇 シフト制(希望休み可)+有給休暇/法定

■「子どもの学校行事の都合で平日休みがほしい」「家族旅行に行くので、土日休みで連休を取りたい」など、お気軽にご相談下さい
■別途、特別休暇(慶弔・有給休暇/法定、裁判員休暇)あり
■介護休業制度あり、産前産後休暇・育児休業取得実績あ
待遇 社会保険/法定通り加入(雇用保険・労災保険)
扶養内勤務可/年収103万円以内・106万円以内など、配偶者控除内での勤務OK
法定健康診断
就業規則あり
制服貸与
食事補助
各種 教育・研修制度
永年勤続表彰
社員旅行/京都・大阪等への日帰り旅行。費用は一部会社負担(任意参加)
職員向けイベント/観劇会・忘年会・歓送迎会など(任意参加)
福利厚生制度あり/会員制リゾートホテルを格安利用可
介護事業者損害賠償責任保険加入
受動喫煙対策あり/分煙(屋内禁煙。喫煙所あり)
応募方法 「エントリーはこちら」のボタンよりご応募ください
選考は施設での面接1回のみ。私服面接可。スーツでなくても構いません

電話応募・お問い合わせは下記電話番号まで
Tel to:0587-92-1600/採用担当


【 感染症拡大防止に向けたお願い 】
■選考は施設での面接1回。ご来所の際には、施設入口での手指消毒にご協力ください。
■面接当日の検温をお願いしております。37℃以上の方や当日の健康チェック表に異常がある場合は日程を再調整させて頂きますので、ご了承ください。
■面接はマスク着用のままでも構いません(ご自身にてご用意ください)


【 必須条件を満たしていれば、こんな方も歓迎します 】
・ヘルパー2級または1級・介護福祉士・ケアマネジャー(介護支援専門員)等の資格をお持ちの方や、介護職員初任者研修・介護職員実務者研修修了・サービス介助士などの資格者優遇
・中卒・高卒ほか、大卒・専門学校卒の既卒者・第二新卒者の方で、U・Iターンをご希望の方
・ボランティアなどの社会奉仕活動、看護の経験がある方
・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設(老健)・養護老人ホーム・軽費老人ホーム(ケアハウス)・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム・健康型有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅(サ高住)・グループホーム(GH)等での実務経験者
・接客・販売、販売業・旅行業など、異業種からの転職も歓迎

・ひとり親家庭(シングルマザー・シングルファーザー)・子育て中など、ご家庭の状況に関わらず公平に選考します
・ブランクOK。休職中の方・離職期間が長い方・現在無職で履歴書に空白期間がある方もご相談ください
・福祉人材バンク・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください (紹介状不要・本ページからのオンライン自主応募可)
・正社員経験不問。パート・アルバイト・契約社員・派遣社員など、非常勤職員としての勤務経験も歓迎します
・福祉人材バンク・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください (紹介状不要・本ページからのオンライン自主応募可)
kaigojob

企業情報

法人名 社会福祉法人 高坂福祉会
法人所在地 〒468-0025 名古屋市天白区高坂町197番地の1
電話番号 052-805-0100
代表者 理事長 上田 貴博
運営施設 特別養護老人ホーム 高坂苑、特別養護老人ホーム 扶桑苑、デイサービスセンター 大根、住宅型有料老人ホーム 寿シニアハウス平針〔姉妹法人 学校法人上田学園〕 高坂幼稚園、香久山幼稚園、高坂こども園
   
エントリーはこちら