トップページ > 新着情報
新着情報
【職場環境向上研修】安心して働ける職場から、最高のサービスを
2025/6/26|扶桑苑
ハラスメント予防研修を実施しました(2025.6.10)
私たちの施設では、すべての職員が安心して働ける職場づくり、そしてご利用者さまに質の高い介護サービスを提供するために、定期的な研修を行っています。
外部講師: 社会保険労務士法人 山本労務管理事務所 松尾 尚子氏
若手育成とサービス品質向上の責任者として、60社以上の労務手続きや給与計算を担当。
多様な働き方や法改正による複雑な労務課題も、豊富な知識と経験でサポート。
お客様が納得できる最適な選択肢をご提案し、安心してご相談いただける体制を整えています。
今回は「ハラスメント予防 ~指針を理解して実践する~ そしてさらなる目標へ」をテーマに、ハラスメントの定義や判断基準、相談・対応・予防策について学びました。実際の事例をもとにしたグループワークでは、さまざまな立場や考え方を尊重しながら、みんなで解決策を考える大切さを改めて感じることができました。
また、施設独自のハラスメント防止指針や対応の流れを全員で確認し、日々の業務の中で実践できるよう意識を高めています。「安心して信じ合える職場」を目指して、今後も定期的な研修や情報共有を続けていきます。
これからも職員一人ひとりが主体的に「より良い職場環境づくり」に取り組み、ご利用者さまに安心していただけるサービスを提供してまいります。